![]()
※fil-art report 技術情報・保安連一覧はこちらをご覧下さい。 2015.12.25 UPDATE
12/25 年末年始大売り出し開催のお知らせ 12月25日(金)より新年1月30日(土)まで、お値引きキャンペーンを実施致しますので、この機会に是非お買い求めを賜りますよう、お願い申し上げます。(1月30日出荷分までとなります)
・ウインコス 原反1,500円/本引き 切売り100円/m引き
対象商品は、ウインコスのプレミアムシリーズ及び、スタンダード(サンマイルド)シリーズ全般の他、OEM復活しているHMシリーズ、IR-CR89(糊厚)です。またEVOUシリーズ、IR-clearness86も含みます。
・グラデーションサンシールド 10%OFF
グラデーションサンシールドでは、全ての商品が10%引きとなります。
・アルファ及びアルファ関連品10%OFF
アルファ本液の他、シャンプーやトリートメントなどのアルファ専用ケミカル品を含みます。
※尚、送料はキャンペーン値引き後の商品代金15,000円(税別)以上が弊社負担ですので、お間違いのない様、お願い致します。2015.12.25 UPDATE
12/25 輸入車の熱線剥離事故報告 ・愛知県豊橋市の販売店さんからの報告によりますと、BMW2シリーズのグランツアラー(現行車)で「CLEAN DIESEL」のステッカーを剥した際に熱線が取れたそうです。
・長野市の販売店さんでは、クライスラー300(セダン)、型式ABA-LX36平成27年車で熱線が剥離したとの報告が入っています。
輸入車に於いての剥離事故が増加していますので、充分にご注意ください。2015.12.25 UPDATE
12/25 UV400-IRの続報 UV400-IRは、価格が高くユーザーに対して効果の高いアピールがしにくいと不評でしたが、リンテックが作ったチラシなどがきっかけとなり、少しずつ売れ始めています。“もう少し材料が安ければ売りやすいのに”という声を受け、若干ではありますがメーカーの協力を得て、価格帯を下げましたのでご連絡致します。詳細につきましてはお問い合わせください。
2015.12.24 UPDATE
12/24 ブロンズ15を2016年5月頃より販売復活します ブロンズ15は8月末で在庫が終了し、廃番となっていましたが、建築用などに使用される為、復活を求める声が寄せられましたので、来年5月頃を目処に復活させる運びとなりましたので、ご案内致します。
2015.12.21 UPDATE
12/21 2017年1月から車検ステッカーが大きくなります 12月18日付、毎日新聞の記事によりますと、フロントウインド用車検ステッカーが現行3cm角から4cm角に大きくなり、文字も1.5倍の大きさになるそうです。ご承知置きください。
2015.12.18 UPDATE
12/18 フィルアートデータ配信ニュース(2015年12月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 トヨタ プリウス ※1 ZVW50 R1035 レクサス レクサスRX AGL20W R1050” スズキ エブリィ ※2 DA17 - ニッサン NV100クリッパー ※2 DR17 - マツダ スクラム ※2 DG17 -※1 新型プリウスは、ベースグレード車のみリアワイパーがついておりませんが、現車が無く形状の確認が取れておりません。わかり次第、追加配信と致しますが、「左右対称の形状である」などの情報をお持ちのお客様がございましたら、是非、ご一報くださいます様、宜しくお願い致します。
※2 2015年3月度配信分のデータに標準ルーフのリアガラスデータが追加となります。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.12.1 UPDATE
12/1 年末年始休業のご連絡 誠に勝手ながら本年度の年末年始休業は下記の通りとなりますので、何卒ご了承を賜りますよう、お願い致します。
≪年末年始休業日≫
平成27年12月29日(火) 〜 平成28年1月4日(月)尚、年末年始のトラック便は非常に混み合いますので、ご注文につきましては、日数に余裕をもってご発注いただきますよう、お願い致します。
2015.11.18 UPDATE
11/18 フィルアートデータ配信ニュース(2015年11月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 レクサス レクサスLX ※1 URJ201W R1020長尺 BMW 3シリーズ クーペ E92 KE25 R1050 アウディ TTクーペ ※2 FVCHH -※1 レクサスLXは、ランクル200系のフロントドア及びリアドア部分データは同じですが、別ファイル扱いとさせていただきます。
※2 TTクーペは、リアガラスの分割データが含まれておりません。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.11.4 UPDATE
11/4 カラーシルバー MPブロンズ在庫終了につき廃番です ご愛顧いただきましたMPブロンズですが、在庫終了となり、本日をもちまして廃番とさせて頂くことになりました。お引き立てを賜り誠にありがとうございました。
他のMPシリーズにつきましても在庫限りとなりますが、まだ十分に在庫はございますので、ご愛顧くださいますよう、お願い致します。2015.10.27 UPDATE
10/27 秋のウインコスカーフィルムキャンペーンを実施いたします 日頃のご愛顧に感謝を申し上げ、秋のウインコスキャンペーンを実施致します。
期間は10月27日(火)〜11月30日(月)までです。(11月30日出荷分までとなります)
対象商品は、ウインコスカーフィルム全般の他、OEM復活しているHM-69、IR-CR89(糊厚)です。
通常価格より、原反で1000円引きの他、切り売り価格ではM当り100円引きとなります。
※尚、送料はキャンペーン値引き後の1梱包・商品代金15,000円(税別)以上が弊社負担ですので、お間違いのない様、お願い致します。2015.10.17 UPDATE
10/17 フィルアートデータ配信ニュース(2015年10月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 ダイハツ キャスト LA250S R1050 BMW X4 ※ XW20 - ボルボ S80 セダン ※ AB6304 -※ BMW X4、ボルボ S80は、リア分割のデータが含まれておりません。
またボルボS80はフロントデータを追加しています。H22.10月配信分を購入いただいている方は1,000円となります。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.9.24 UPDATE
9/24 熱線剥離事故報告 東京のI自動車硝子店さんの情報によりますと、現行ポルシェマカン(5dr H.B)のリアガラスに於いて、貼り込み完了後、1時間経過した状態で剥離を試みた所、熱線プリントが一緒に剥れる事故が発生したそうです。ここしばらく国産車両ではプリント剥離事故の発生報告は全くありませんが、輸入車両に於いて発生例が相次いでいますので、お気を付ください。
2015.9.17 UPDATE
9/17 フィルアートデータ配信ニュース(2015年9月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 スズキ ソリオ MA36S R1050 BMW 2シリーズ 5dr ※ 2A3280 - クライスラー 300C ※ LX35 - クライスラー ジープ・グランドチェロキー ※ WK36 -※ BMW、クライスラーは、リア分割、フロントドアのデータが含まれておりません。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.9.10 UPDATE
9/10 臨時休業のお知らせ 平素は格別なるお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社社員研修の為、11月7日(第一土曜日)を臨時休業とさせて頂きます。
何卒、ご了承くださいます様お願い致します。2015.9.2 UPDATE
9/2 パステルカラーフィルム パープル50在庫終了につき廃番です 長い間ご愛顧いただきましたパープル50ですが、本日の在庫終了をもちまして廃番とさせて頂くことになりました。
長い間お引き立てを賜り誠にありがとうございました。2015.8.28 UPDATE
8/28 BR-15Sまもなく、廃番となります BR-15Sのブロンズフィルムが残りわずかとなり、まもなく廃番となりますので、ご連絡致します。
売り上げが毎年落ちているブロンズ系フィルムは、相次ぐメーカーの生産終了により、BR-31を残すのみとなりました。何卒ご了承を賜りますよう、お願い致します。2015.8.24 UPDATE
8/24 ガラス刻印の「UV」、「UVS」の違い/UVカットコーティングの見分け方 山梨のC販売店さんから問い合わせがあり、自動車ガラスの刻印で「UV」と「UVS」があり、その違いは何かとの事でした。AGCに問い合わせを行った結果、リサイクルをするための識別で、UVカットの種類では無い事が解りましたので、報告致します。
尚、懸案事項であるUVカットコーティングやUVカットコーティング+撥水のMナンバーによる見分け方について、現在わかっているものは下記の通りです。
UVカットコーティング
旭硝子・・・Mナンバーの後ろに「U」、「K」の刻印があるガラスが「UVベール・プレミアム」や「UVベール・プレミアムクールオン」ガラスに該当します。
日本板硝子・・・「UV.」の刻印があるガラスが「スーパーUV」ガラスに該当します。
UVカットコーティング+撥水
旭硝子・・・UVカットコーティング刻印の他に、TEMPERLITEのEの下に「・」の刻印があるもの。
日本板硝子・・・UVカットコーティング刻印の他にMナンバー3桁目の数字が「5」の刻印になっているもの。2015.8.18 UPDATE
8/18 フィルアートデータ配信ニュース(2015年8月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 トヨタ シエンタ NSP170 R1050 ポルシェ パナメーラ ※1 970M48A - ポルシェ ケイマン ※2 981 - ポルシェ マカン ※2 - -※1 ポルシェ パナメーラは、リア分割、フロントドアのデータが含まれておりません。
※2 ポルシェ ケイマンとマカンは、リア分割が含まれておりません。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.8.17 UPDATE
8/17 熱線剥離事故報告 大阪府のC販売店さんからの情報によりますと、現行ベンツEセダン(W212)に於いて、リアガラスにフィルムを施工後、ゴミ入りを発見し貼り替えを試みた所、熱線が剥がれてしまったとの報告が入りましたので、ご連絡致します。
熱線の剥離事故については、しばらくの間、報告がありませんでしたが、まだ継続して発生している事が伺えます。是非、ご注意ください。
尚、BMWの5セダン(F10)、X5(F15、E70)、6カブリオレ(F12)、3セダン(F30)のリアガラスでは、内側のステッカー等を剥すと熱線プリントが一緒に剥離してしまう現象がありますので、注意してくださいとの事です。2015.8.1 UPDATE
8/1 盆休み(夏期休業)のお知らせ 平素は格別なるお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
既に販売店様各位にはご案内済みですが、夏期休業は下記の通りとなりますので、何卒ご了承を賜りますよう、お願い致します。尚、17日(月)からは通常営業となります。
夏季休業:8月13日(木)〜16日(日)2015.7.18 UPDATE
7/18 フィルアートデータ配信ニュース(2015年7月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 トヨタ MIRAI JPD10 R1050 スズキ ラパン HE33S R1035 フィアット 500 ※1 312 プジョー 2008 ※2 A94HM01※1 フィアット500は、フロントドアを追加しました。先月お買い上げいただいている場合は1,000円となります。
※2 プジョー2008は、リア分割が含まれておりません。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.6.30 UPDATE
6/30 貼り込み名人NO.1 販売終了のご連絡 長い間ご愛顧いただきました貼り込み名人ですが、メーカー廃番の為、本日の在庫終了をもちましてNO.1を販売終了とさせて頂くことになりました。長い間お引き立てを賜り誠にありがとうございました。 尚、NO.2、NO.3も在庫終了後、廃番となります。まだ若干在庫がございますので、早めにお買い求めくださいますようお願い致します。
2015.6.26 UPDATE
6/26 ノンバブルフィルム復活のご案内 ポリカーボネイト基材用フィルムとして、5年程前にノンバブルフィルムを発表しましたが、思いのほか密着が弱く、ガスの発生を完全に押える事ができませんでしたが、今回は建築用として実績のあるS社の「プラスチック基材専用フィルム」を採用する事にしましたので、ご案内致します。
この商品は弊社が当初発想したものと同様の作りであり、実績値も豊富な事から車両用として流用する形で販売することになりました。
新ノンバブルフィルムの特徴及び注意点
● 透明50μPETフィルムを使用した下地用フィルムで、強力な20μ以上の感圧型粘着剤が塗布されています。
● 接着力が大変強く、バブルの発生をしっかり押さえますが、剥離がし難い為、貼り替えは困難となります。
● 成形が出来ない為、三次曲面プラスチック基材への貼り付けはできません。
● ハードコートがついていませんので、施工の際はライナーなどを当てて、傷が付かないように心掛けてください。
● 予めガラスの形状にカットしてから貼り付けてください。プラスチック基材はガラスと比べて大変柔らかい為、施工後のカットや修正は基本的にできません。
● この製品はプラスチック基材から発生するガスを押え、膨れが起き難い設計になっていますが、条件(施工方法や高温環境など)によっては膨れが生じる事があり、保証適用外商材となります。
施工上の注意点
● 車両用のポリカーボネイト素材窓に於いて、特殊なハードコート層の為か、施工液や洗剤だけの清掃では、貼り付けでも密着(接着)が高まらないことが判明しました。施工の際は、必ずガラスコンパウンドとボンスター(000)などを組み合わせ、表面処理をしてから貼り付けをお願い致します。
試し貼りによる密着度テスト結果(清掃方法の違いによる密着具合)
(1) 施工液 + スクラブパッド × (2) 家庭用洗剤 + スクラブパッド × (3) 脱脂剤(白ガソリン) + 家庭用洗剤 + スクラブパッド × (4) ガラスコンパウンド(ガラス美人)+ スクラブパッド △ (5) ガラスコンパウンド(アイビ)+ スクラブパッド △ (6) ガラスコンパウンド(ガラス美人)+ ボンスター(000) ◎※ボンスター000は今回のテスト素材に於いて、傷付きがない事を確認して施工しましたが、傷付きする素材もあるかもしれませんので、使用の際は十分に気を付けて施工してくださいますよう、お願い致します。
光 学 特 性(フィルム単体での測定)
品番・品名 可視光線透過率% 紫外線透過率% 日 射 (%) 反射率 吸収率 透過率% ノンバブルU 91 <0.6 8 5 87材料規格:760o×5m巻 価格についてはお問い合わせください
2015.6.23 UPDATE
6/23 アルファードスライドドアガラスのフィルム施工車両で作動不良発生 東京のI販売店さんからの情報によりますと、アルファード20系(H20/5〜H26/12生産)に於いて、EVOU-IR03SMを施工した車両で、「フィルムとウェザーストリップが固着状態になりゴムの変形や作動不良が起きた」との事です。
EVOUシリーズは、A.T.O赤外線吸収剤を多用している事からハードコート表面が若干滑りにくい現象は確認されていましたが、可動ガラスに於いて固着や作動不良が発生したのは初めての事です。
さて、アルファードのスライドドアガラスはガラスとウェザーストリップの密着が強く、トリムボードの取り外しも難しい事から、多くの販売店さんではトリムボードは外さず、ウェザーストリップの下3〜5mm程度まで入れて仕上げる方法で施工されていると思いますが、I販売店さんは、ガラス店である事からトリムボードの脱着に精通していて取り外し後、深く差し込む方法で施工されていたようです。
この、トリムボードのウェザーストリップは、2段式になっていて、特に下のゴムの密着が強くなっているようです。
EVOU-IRとの因果関係については、まだ判断できませんが、対策としては差し込み寸法を5mm程度にして、直接下側のウェザーストリップに当たらないようにする工夫が必要なようです。
尚、現行アルファード(30系)では、さらにウェザーストリップの密着性が強くなっている様に思いますので、ご注意ください。2015.6.18 UPDATE
6/18 フィルアートデータ配信ニュース(2015年6月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 ホンダ シャトル ※1 GK R1020 BMW 2シリーズ クーペ ※2 1J20 フィアット 500 ※2 312 フィアット パンダ ※2 139※1 シャトルデータに於いて、フロント三角・フロントドア・リアドアの各データはフィット(GK)同じですが、別ファイルの 為、データ価格は7,000円となります。
※2 BMW2シリーズ、フィアット500、パンダは、リア分割、フロントドアのデータが含まれておりません。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.6.9 UPDATE
6/9 フィルム施工液FILM ON出荷再開のご連絡 FILM ONがようやく入荷し、出荷準備が整いました。DIRT OFFも在庫しておりますので、これまで同様にご愛顧賜ります様、宜しくお願い致します。
2015.6.6 UPDATE
6/6 BK-00出荷再開のご連絡 大変お待たせ致しましたが、BK-00がようやく入荷致しました。
1か月以上の欠品で皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。本日より、原反・メーター切売り共、通常の出荷体制となりますので、これまで同様にご愛顧賜ります様、宜しくお願い致します。2015.5.16 UPDATE
5/16 フィルアートデータ配信ニュース(2015年5月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 ホンダ ステップワゴン RP R1020 ベンツ Bクラス ※1 246 ベンツ CLAクラス ※1 117 ベンツ Eクラス カブリオレ ※2 207 BMW M4シリーズ クーペ ※2 3C30※1 ベンツBクラス、CLAクラスはリア分割、フロントドアのデータが含まれておりません。
※2 ベンツEクラス、BMWはリア分割のデータが含まれておりません。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.5.15 UPDATE
5/15 グラデーションサンシールドフィルム・スモークブルーWR1035・WR1050が濃色タイプに変更です。 以前にもおおよその予定はご案内いたしましたが、本日出荷分よりスモークブルーWR1035とWR1050が、4版刷りの濃色タイプへ切り替わりますのでお知らせ致します。 スモークブルーR1000・WR1020及び、ダークスモークR1000についてはこれまで通りで、現行品が終了した段階で切り替えとなりますが変更時期については未定です。おおよその予定が判った時点で最新情報にてご案内を致しますので、何卒ご了承くださいます様お願い致します。
2015.4.30 UPDATE
4/30 カーフィルムスプリングキャンペーンを今ひとつ盛り上がりに欠ける為1ヵ月間延長します 期間 : 〜5月30日(土)迄 (5月30日出荷分までとなります)
内容 : 原反一律1,000円引き 切り売り一律100円/m引き
対象商品 : FIL-ART関連カーフィルム全品(Evolution及びEVOUも対象商品となります。)
※尚、送料はキャンペーン値引き後の商品代金15,000円(税別)以上で弊社負担となりますので、お間違いのない様、お願い致します。2015.4.24 UPDATE
4/24 サンシールド濃色タイプ スモークブルーR1035、R1050 間もなく販売開始 グラデーションサンシールドの濃色タイプ(スモークブルー)が間もなく販売開始となります。
ダークスモークでは、既にR1020、1035、1050 が濃色タイプに変更になっていますが、スモークブルーも現行品の在庫がなくなる5 月中旬頃より濃色タイプに変更になる見通しとなりましたので、お知らせ致します。
透過率については、濃色ダークスモークとほぼ同程度で≒5%です。しかし、グラビア印刷の為、±1〜2%程度の振れは生じてしまいますので、ご了承ください。
尚、濃色タイプのカラーサンプルは、一次生産分が完了致しましたので、FIL-ART ニュース配信時に同封させていただきます。追加配布については、部数に限りはありますが、申し込み順にお送りする予定にしています。2015.4.24 UPDATE
4/24 FILM ON、DIRT OFF 間もなく欠品です フィルム施工液のFILM ON、DIRT OFF は、長い間「ルーマー」関連の資材として輸入されてきましたが、日本代理店の撤退などから、昨年の夏過ぎ位から新規仕入が出来なくなり、あちこちから融通してもらいながら供給を続けてきましたが、いよいよ底を付いてきました。
現在、商社を通じて代理購入してもらっていますが、到着予定は未定になっており、いつまで欠品するのか全く判断ができません。
皆様方には大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承を賜りますようお願い致します。2015.4.23 UPDATE
4/23 150/1200 プロテクトフィルム仕様変更のお知らせ これまで150μプロテクションフィルムの1200 o幅をご愛顧頂いてきましたが、メーカーの都合により、1200 o幅が廃番となり新ロットは1524 o(60in 幅)となり、4 月下旬頃からの販売予定となりましたので、お知らせ致します。
尚、u単価は変わりありませんが、詳細については後日ご連絡申し上げます。2015.4.21 UPDATE
4/21 BK00 欠品のお知らせ BK00 が粘着トラブルにより、4 月23 日より欠品する見通しとなりましたので、ご報告致します。
BK00 は毎年需要が増加傾向にあり、主力商品の一角を担うまでに成長していますが、今回は新規ロット生産中の粘着トラブルで再生産を余儀なくされたようです。
尚、販売再開できるのは5 月末頃になるそうですので、対策として4 月23 日出荷分よりメーター販売のみで受付をさせていただきますので、皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承を賜りますよう、よろしくお願い致します。2015.4.20 UPDATE
4/20 フィルアートデータ配信ニュース(2015年4月度)
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 マツダ CX-3 DK R1050 ベンツ Sクラス クーペ ※1 217 BMW 3シリーズ セダン ※1 3B20 アウディ A6アバント ※2 4CG R1050※1 ベンツSクラス、BMW3シリーズはリア分割のデータが含まれておりません。
※2 アウディA6アバントは、2013年2月度配信分のデータにリア分割データが追加となります。
すでにお買い上げいただいている場合は2,000円となります。
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.3.19 UPDATE
3/19 フィルアートデータ配信ニュース(2015年3月度) ※1 アウディA3とポルシェ911はリア分割のデータが含まれておりません。ご了承下さい。
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 ホンダ ジェイド FR4 R1035 スズキ エブリィ DA17 R1020 ニッサン NV100クリッパー DR17 R1020 マツダ スクラム DG17 R1020 アウディ A3 セダン ※1 8VC ポルシェ 911 ※1 991
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.3.2 UPDATE
3/2 お詫びおよび訂正のご連絡 2015年度の弊社カラーサンプル(グリーン表紙)添付資料の光学特性に於いて、ミスプリントがございました。
品番 IRC-99HDの可視光線透過率・・89%となっておりますが正しくは73%です。
大変申し訳ございません。訂正しお詫び申し上げます。
すでに配布済みのカラーサンプルをお持ちの販売店様には、お手数をお掛け致しますが、記載の訂正をして頂きます様、お願い致します。2015.3.2 UPDATE
3/2 カーフィルムスプリングキャンペーンのお知らせ 3月2日(月)より4月28日(火)までの期間中、「カーフィルムスプリングキャンペーン」を実施致しますので、 お知らせ致します。(4月28日出荷分までとなります)
内容 : 原反一律1,000円引き切り売り一律100円/m引き
対象商品 : FIL-ART関連カーフィルム全品(Evolution及びEVOUも対象商品です。)
※尚、送料は1梱包当りキャンペーン値引き後の商品代金15,000円(税別)以上で弊社負担となりますので、お間違いのない様、お願い致します。
2015.2.20 UPDATE
2/20 ダイナカルシリーズ価格改定のご連絡 マーキングフィルム・ダイナカルの価格改定の連絡がメーカーより入りました。円安などの影響を受け、塩ビ・可塑剤を主とする原材料費の上昇、輸送費やエネルギー費の上昇、梱包材など副資材に至るまで相次ぐ値上げ要請により現価格の維持が困難な状況となり、4月1日出荷分より値上げが実施されます。これに伴い、弊社でも同様に価格変更をさせて頂きます。概ね10〜15%の値上げとなる見込みです。
ご愛用頂いておりますお客様には大変恐縮ですが、何卒ご理解ご了承を頂きます様お願い申し上げます。2015.2.19 UPDATE
2/19 フィルアートデータ配信ニュース(2015年2月度) ※1 ベンツCクラスはリア分割のデータが含まれておりません。ご了承下さい。
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 トヨタ アルファード AGH30W R1020長尺 トヨタ ヴェルファイア AGH30W R1020長尺 ホンダ N BOXスラッシュ JF1 R1035 マツダ キャロル HB36S R1020 スズキ アルト HA36S R1020 ベンツ Cクラス ワゴン ※1 205
※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ2015.2.9 UPDATE
2/9 3M カーボン調ボディフィルムCA-421価格改定のご連絡 昨年末にメーカーより価格引き上げの連絡がありましたが、弊社旧価格商材の在庫が間もなく終了致しますので、2月20日出荷分より価格改定させて頂く事となりました。
何卒、ご了承くださいます様お願い致します。2015.1.28 UPDATE
1/28 ボディに付着したフロアブル消毒液 先日、ヴェルファイアの黒(平成24年登録)で「変なものが付着していて洗っても取れないから何とかして」という依頼がありました。
様子を見てみると左右のフェンダーとボンネット、グリル、バンパー付近一帯が、ザラザラして白っぽくなっていました。見積もりがほしいというので、ボンネットの一部をペンキミストによく効く数種の溶剤で試してみたのですが全く反応がなく、仕方なく粘土で擦ってみるとザラツキは取れるのですが、白い細かい粒子がクリア層に入り込んでいるみたいで、なかなか取れません。グリルのメッキ部分は簡単に取れるのですが、塗装面がなかなかきれいにならず、またフロントガラスには全く付着痕が見当たらなく「これは、いったい何者なのだろう」と考えながらもお客様に詳しく様子を聞いてみると、駐車場のそばにブドウ畑があり、もしかしたら昨年の秋頃に消毒液がかかったかもしれないとの事でした。しかし、消毒液は一般に付着してしまっても早いうちなら簡単に水洗いで流せるし、固着してしまっても粘土やポリッシャーを軽くかけた程度で簡単に取れるはずなのにと思いながらも何とかなりそうな気がしたので引き受けることにしました。
いざ作業にかかってみると、最も重症なボンネットはウールバフでかなりの時間磨いてみても、なかなかきれいにならず、粒子は奥深くまで浸透している様子が伺えました。
結果的に何とかきれいになり、納車できたのですが、付着物の正体をその後じっくり考えてみた結果、次のような結論となりましたのでご報告いたします。
最も有望な消毒液を前提に考えてみると、消毒液には粉体、液体の他にフロアブルタイプというものがあり、これは超微粒子リキッド(液体)タイプです。フロアブルは消毒の際、植物に無駄なく隅々まで散布が可能で、効果が高いとされているものです。
― 推論 ―
・ガラス面は表面密度や平滑性が高い為、雨や雪、洗車の際に流れ落ちたものと推測します。
・メッキ面は塗装面より、密度が高く表面だけに付着したか、もしくは中に入り込んでいても見えにくい可能性があります。
・プラスチック部は、油分が付いているせいか以外に付着が少なく、目立つ物はウエスで落とすことが出来ました。
・塗装面(クリア層)は、3年目となり、目には見えないピンホールが無数にあり、一般消毒液は表面付着だけのものでも、フロアブルはこのピンホールに入り込んだ可能性があります。淡色系であれば全く目立たなかったと思いますが、黒だからこそ見えていたのかもしれません。2015.1.26 UPDATE
1/26 サンシールド ダークスモークWR1050が濃色タイプに変更です グラデーションサンシールドフィルム ダークスモークWR1050が1月28日出荷分を目処に4版刷りの濃色タイプへ切り替わる予定です。
ダークスモークR1000及びスモークブルーについては現行品が終了した段階で切り替えとなります。変更時期については、おおよその予定が判った時点で最新情報にてご案内を致しますので、何卒ご了承くださいます様、お願い致します。2015.1.19 UPDATE
1/19 パステルカラーフィルム アンバー70在庫終了につき廃番です 長い間ご愛顧いただきましたアンバー70ですが、本日の在庫終了をもちまして廃番とさせて頂くことになりました。長い間お引き立てを賜り誠にありがとうございました。
尚、ロットがまとまる場合や、大きな物件等の引き合いがある場合は、復活生産を検討致しますので、ご連絡を賜りますようお願い致します。2015.1.17 UPDATE
1/17 フィルアートデータ配信ニュース(2015年1月度) ※詳細はFIL-ARTデータ配信ニュース 及び フロントウィンド用サンシールド車種適合表へ
メーカー 車 種 型 式 シールド形状 ホンダ グレイス GM4 R1035 スバル ステラ LA150F R1035 ダイハツ ムーヴ LA150S R1035 BMW 4シリーズ グランクーペ 4B30 R10502015.1.16 UPDATE
1/16 サンシールド ダークスモークWR1035が濃色タイプに変更です。 グラデーションサンシールドフィルム ダークスモークWR1035が1月17日出荷分を目処に4版刷りの濃色タイプへ切り替わる予定です。
ダークスモークR1000・1050及びスモークブルーについては現行品が終了した段階で切り替えとなります。変更時期については、おおよその予定が判った時点で最新情報にてご案内を致しますので、何卒ご了承くださいます様、お願い致します。2015.1.9 UPDATE
1/9 カーディテイリングニュース12月号 ハイマウントの件 12月25日発売のカーディテイリングニュース12月号に於いて、「ハイマウントストップランプ部のフィルム施工は容認される」とも受け取れる記事が掲載されましたが、その後数社から問い合わせがあり「どの様に判断すればよいか」との事でした。
これは、記事の内容によれば、意見交換の席における考え方を述べたもので、正式に文章による規制緩和が出されたものではない事が判ります。保安基準は元々、大網を述べたものであり、通達文面になっていない、詳細判断は担当検査員に一任されている性格がありますので、慎重に対応すべきです。
私はトラブルになった場合のリスクを回避するためには、作業は多少面倒でも刳り貫きを基本として、お客様から強い要望があった場合は自己責任でお願いしていただくのが良いと思っています。また刳り抜きをしない場合は、自動車検査法人の各出先機関に問い合わせを出し、確認してからの方が間違いないと思いますので、よろしくお願い致します。2015.1.1 UPDATE
1/1 謹賀新年
※2014年12月以前のFIL-ART NEWSはこちらをご覧下さい。