![]()
2003年5月
2003.5.28UPDATE
フィルム工業会・施工店会発行のパンフレットに保安基準の誤り発見
日本ウィンドウ・フィルム 工業会及びJCAA日本自動車用フィルム施工店会が今年4月に配布した「カーフィルム安全運転キャンペーン」のパンフレットで「着色フィルムの貼り付けが禁止されている場所」の項目に前面ガラスに大きく×をしてあり、上線1/5部分のサンシールドについて保安基準詳細文章に明確に記載され合法になっているにもかかわらず、誤った見解なのか?ミスプリントなのか?いずれにせよ全く記載がなく「カーフィルムを正しい知識で正しく貼ろう」などと謳っているのは、大変遺憾に思う次第です。 2003.5.28UPDATE
染料系原着フィルムの赤外線透過率比較
染料系フィルムでは、製品の安定性や耐候性、施工性などトータル的に見て、最高峰に立つ原着フィルムですが、5月より発売になったIR原着とは、どの程度の実力を持っているのか各メーカーのカタログに記載されている赤外線の透過率データを基に比較検証してみました。
リンテック 原着IR リンテック 旧原着 I社 原着可視光線透過率7% GY-5IR GY-5HD NS-8HC赤外線透過率 39% 57% 81%可視光線透過率15% GY-15IR GY-15HD NS-15HC赤外線透過率 43% 60% 82%可視光線透過率30% GY-30IR GY-30HD NS-30HC赤外線透過率 50% 65% 83%可視光線透過率45% GY-51IR - NS-45HC赤外線透過率 57% - 83%
※赤外線透過率( )%が多くなれば、浸入熱が大きくなることを意味しますので、数字が小さい程、断熱効果が高いことになります。2003.5.28UPDATE
リンテック新サンマイルドカーフィルムカラーサンプル配布開始のお知らせ
5月よりGY系がフルモデルチェンジしたのをきっかけに、サンマイルドカーフィルムのカラーサンプルも一新しました。
現在は、GY系をお使いのお客様を中心に配布していますが、リンテックとしてもこれまでのように数量をかなり絞った形で配布するのではなく、取次店さん全てに行き渡るまで配布する意向でがんばってくれていますので、かなり期待が持てると思います。一度にたくさんの部数はお送りできませんが、材料ご注文の折に「サンマイルドカラーサンプル希望」とお書きください。≪新カラーサンプルの特色≫
・紙質が、旧タイプのマット調から、コート紙に変わり艶有になりました。
・全てのカラーチップは、型抜きされた□に袋綴じされていますので、色決定が楽に出来ます。
・表紙のデザインが一新し、ハイカラになりました。2003.5.26UPDATE
グラデーションサンシールド欠品商品6月5日より発送開始
ダークスモーク1035及びスモークブルー1035,1020商品が6月5日より発送開始できる見通しとなりましたので、ご案内いたします。 2003.5.23UPDATE
グラデーションサンシールドパクリ商品の検証
千葉県内の某カーショップで、FIL-ART「アーチ型グラデーションサンシールドフィルム」のパクリ商品を同県の代理店さんが発見し、商品を送って下さいましたのでレポートします。
まず、製造元は「MIRAREED」と言う会社で、大手カー用品店などへ製造・卸販売をやっている会社です。
商品名は「アーチ型グラデーションフィルム」で、FIL-ART(R)とほぼ共通です。以下パクリ商品とFIL-ART商品の違いを列記します。・アーチ部分のカッティングがしていない
グラデーションが透明になる部分で、FIL-ART商品ではアーチ型にカッティングをして
いますが、このパクリ商品ではカッティングがありませんので、そのまま貼る場合には
シワが出る可能性があります。
また、カッティングをするにしても、到底きれいにカットする事は 至難の技ですから
見分けがつきます。
・ハードコート層がない
Cゴムベラやスキージーでこすっただけで傷が付きます。また、フロントウインドは清掃を頻繁に行う場所
ですので、すぐに傷が付いてしまい、結果的に視界を悪くして剥がすことになると思います。
・形状1050相当に対し全高が200mm(形状は1050のパターンのみ)
カーブ形状はFIL-ARTの1050に相当しますが、幅が200mmしかない為、多くの車種では幅の狭いシールドしか作れない事に
なります。車種によっては100mm幅も取れない寸法です。ちなみにFIL-ARTの1050は280mmです。・窓枠上部の曲線に合っていない
パクリ商品のブリスターパックには「窓枠上部の曲線に合わせたアーチ型のグラデーションフィルムです」と謳っていますが、
実際には1050相当の形状しか販売していなく、上線に合っているなどとは到底言えない商品です。
・型取りライナーがついていない
先程ハードコート層がないと説明しましたが、このパクリ商品には型取り用ライナーも付いていない為、ダイレクトに
型を取らなければなりません。その為、貼る前には既にかなりの傷がついてしまいます。
・カラーバリエーションはスモークとブルーの2色
現在店頭で確認されたカラーはスモークとブルーの2色のみです。FIL-ART商品では現在一般色6色とミラー系
4色の合計10色です。さて、このパクリ商品を今後いかに料理するか?と言うことですが、量販店へFIL-ART商品を納入されている代理店さんでは
既にかなり不利益を出しているとも聞いていますので、FIL-ARTで取得している特許を今後活用していく事になると思います。
まず特許の内容を専門的知識を持った弁護士を介し、十分に吟味した後、製造元や販売店に対し警告文を出し、最終的には
裁判も辞さない構えで望みたいと考えています。
2003.5.23UPDATE
リンテック純正フィルム施工液「リアルパーフェクト」本日発売開始
大変長い間待ち望んでいたリンテック施工液が本日から出荷できることになりましたのでご案内致します。
この「リアルパーフェクト」は、施工性を向上させるばかりでなく、糊や蒸着層などに対し、大変信頼できる成分を使用していますので、ふくれやゆがみが発生することはありません。是非プロ仕事には「リアルパーフェクト」をお使い下さい。
内容量 1リットル 希釈率 0.5% \1,500/本
2003.5.23UPDATE
リンテック「サンマイルドカーフィルム」ホームページリニューアル
リンテック「サンマイルドカーフィルム」ホームページがリニューアルしましたので是非ご覧下さい。
2003.5.23UPDATE
東京ビックサイトカスタムガレージ 2003.5.18
西3ホールの会場入口 西4ホールで同時開催されたノスタルジックショー
会場内スナップ 試作色
(ミラー系ピンク・ローズ・
ターコイズブルー・メイグリーン)
昔なつかしい好きなものミッケ! ハコスカとソレックス3連の
DOHCエンジン TE27の2T-Gエンジン
2003.5.16UPDATE
グラデーションサンシールド販拡活動のご紹介
・FIL-ART
4/24付新聞折込
・浦和中三菱自動車販売(株)さいたま中央店
P&D MAGAZINE
![]()
![]()
浦和中三菱自動車販売(株)さいたま中央店 埼玉県さいたま市中央区新中里5-9-3
TEL.048-822-3748 FAX.048-833-6759
HP http://www2.ocn.ne.jp/~cpyon E-mail cpyono@maple.ocn.ne.jp
・(有)ビーパックス
月刊Auto Scanner 2003年6月号![]()
(有)ビーパックス 京都市西京区川島野田町28-1
フリーコール 0120-50-8868 TEL.075-391-8868 FAX.075-391-8806
HP http://www.b-pacs.co.jp E-mail info@b-pacs.co.jp
※イエローハット 小新インター店
・カーテックジャパン
イエローハットでのゴールデンウィーク期間中の「グラデーションサンシールド」と
「ヴィヴィットカラーフィルム」キャンペーン
※イエローハット 長岡店
カーテックジャパン 新潟県長岡市三和一丁目1番2号
TEL.0258-33-8656 FAX.0258-33-86512003.5.15UPDATE
ミラー系試作色暫定販売のお知らせ
グラデーションサンシールドのミラー系に於いて、次期投入候補の試作品4色をサンプル的に暫定販売する事になりましたのでご案内致します。
・暫定販売のカラーサンプルは特別ご用意致しません。
・価格は通常のミラー系と同じです。
・試作品のため、各色、各パターン毎約200台程度の在庫しかありませんので、在庫がなくなり次第一旦販売を中止いたします。
正式販売は、11月頃を予定していますが、あまり人気がなかった商品は廃版とさせていただきますのでご了承下さい。
ミラーターコイズブルー (MTCB-GRAD)
可視光線透過率 7 ミラーメイグリーン (MMAG-GRAD)
可視光線透過率 14 ミラーピンク (MP-GRAD)
可視光線透過率 13 ミラーローズ (MR-GRAD)
可視光線透過率 102003.5.15UPDATE
グラデーションサンシールド欠品商品再遅延のご連絡
5月8日付ニュースで「5月19日頃より欠品商品の発送を開始出来ます」とご連絡しておりましたが、昨日製造工場より「グラビア印刷の版に問題が発生し、2週間程度遅れてしまいます」と連絡がありました。度々のトラブルで商品をお待ちいただいている皆様方にはお詫びの申し上げようもございませんが、何卒もう暫くお待ちいただきますようお願い申し上げます。尚、正式な発送日程が判り次第ご連絡いたします。
2003.5.14UPDATE
R1000タイプに長尺寸法追加
これまで、トラック用として「スモーク」「ブルー」「グリーン」の各3色を10M巻きにて供給させていただいてきましたが、乗用車の「一般色」や「ミラー色」も是非長尺にして出荷して欲しいとの要求を多く受けましたので、これまでの210×1,500mmのスタンダード規格とは別途に、210×2,000,210×2,500mmの2サイズをOPTにて追加することを決定し、出荷開始することに致しましたので、ご案内いたします。これにより、2tから10t車クラスの車両まで幅広く対応できることになります。
※ 現在判っているトラック関連のデータは下記の通りです。
メーカー 車 種 型 式 カーブ形状
(品番) 落 差 全 幅いすゞ ギガ CV,CX,CY,EX系 R1000 02190 ふそう スーハ ゚ーグレート F*500,600系 R1000 02180 日野 スーハ ゚ードルフィン (プロフィア) F*,G*,S*系 R1000 32170 日産UD ビックサム CK450,520,610,620系 R1000 102090 ふそう ザ・グレート F*400系 R1000 02080 いすゞ フォワード ワイド E*R,F*R系 R1000 02080 日野 スーハ ゚ードルフィン C*,F*,GN,PR系 R1000 32070 日産UD コンドル ワイド R1000 102000 ふそう ファイター ワイド FK,FM500系 R1000 01970 ふそう ファイター ワイド FK610,720系 R1000 01970 日野 クルージングレンジャー ワイド F*、G*、SD系 R1000 01950 いすゞ フォワード ワイド 旧型 F*R,F*S,F*D系 R1000 31920 いすゞ フォワード 標準 F*R,E*R系 R1000 01880 日野 レンジャー ワイド F*,GD,KG,SD,CD系 R1000 31870 日野 レンジャー 標準 F*,GD,KG,SD,CD系 R1000 51790 ふそう ファイター 標準 FK,FL400系 R1000 01780 ふそう ファイター 標準 FK,FM,FL610系 R1000 01780 日野 クルージングレンジャー 標準 F*,G*,SD系 R1000 01770 トヨタ ダイナ、トヨエース ワイド 400系 R1000 51740 いすゞ フォワード 標準 旧型 F*R,F*S,F*D,E*R系 R1000 31740 ふそう キャンター ワイド FE,FG600系 R1000 01710 日野 ライジングレンジャー 標準 F*,G*系 R1000 01700 ふそう キャンター ワイド FE,FG400系 R1000 01680 いすゞ エルフ ワイド R1000 -21670 トヨタ ダイナ、トヨエース 標準 300系 R1000 71440 ふそう キャンター 標準 FB,FE,FD,FG500系 R1000 01420 ふそう キャンター 標準 ハ イルーフ FE,FG500系 R1000 01410 いすゞ エルフ 標準 シングルキャブ NHR,NKR系 R1000 -21390 いすゞ エルフ ハ イルーフ シングルキャブ NHR,NKR系 R1000 -51370
2003.5.8UPDATE
グラデーションサンシールド欠品商品5月19日頃より発送開始
ご迷惑をおかけしております、ダークスモーク1035及びスモークブルー1035は、5月19日頃より発送開始出来る見通しとなりましたので、ご報告いたします。
2003.5.8UPDATE
ヴィヴィットブルーカラーシリーズに「モーニングブルー」を追加
ヴィヴィットブルーカラーシリーズに於いて、コスミックブルー55とアクアブルー64の間が少しあき過ぎているとご指摘をいただいておりましたが、6月下旬を目処に「モーニングブルー」を新規投入する運びとなりましたので、ご連絡致します。
2003.5.8UPDATE
新GY-IRシリーズ発売開始
5月1日より新GY-IRシリーズが発売開始となり、好評を博しております。尚、新商品を記念して、新GYシリーズ原反1本に付き、リンテックオリジナルのぼり籏を1枚添付するそうです。ところがまだ肝心ののぼり旗が届いておりませんので、後日発送致します。
2003.5.8UPDATE
イエローハット、オートバックスが自動車硝子取り扱い開始
三重県のNAGさんによりますと、大手量販店のイエローハット、オートバックスが自動車硝子の取り扱いを開始するそうです。お客様には1年間の施工保証と2年間の安心ガラス補償の対応を付けて定価の40%OFFで販売するそうです。
2003.5.8UPDATE
5月18日東京ビックサイト西3ホールにてカスタムガレージ開催
東京ビックサイトに於いて、5月18日カスタムガレージが開催され、FIL-ARTでは、グラデーションサンシールドの販促活動をやることになっています。同時に東京ノスタルジックカーショーも開催されておりますので、是非遊びに来て下さい。
2003.5.8UPDATE
グラデーションサンシールド規定外寸法車種に朗報
ご要望の大変多いアルファード、グランビアなどの車種に於いて、アーチタイプのW寸法が不足しているため、これまで1000タイプをおすすめしていましたが、加工方法の工夫により、アーチタイプでの制作が可能となりました。
若干手数料をご負担いただきますが、下記4車種に於いて、車種を明記していただければアーチ形状タイプで出荷致しますので、お申込み下さい。
車 種 全 幅 落 差 形 状アルフォード 1430 27 20/35グランビア 1420 16 20ランクル100 1365 15 20キャラバンE25 1370 17 20